2012年10月30日

市民ギャラリーにて!


市役所の市民ギャラリーにて!

本日は、仕事もひと段落した所で、絵などを見て回り、気持ち? 心?をリセットしてまいりました。

現在年末着工に向け 「新しい それでいて やさしい!」 アイデアを絞りだし中だからです。

一戸建ての賃貸住宅プロジェクトが進んでいるのですが、どんな形が住みやすく安心でやさしいのか・・

そして大家様・住んでいただく方に対してのメリットとは何か? と考えておるのです!!

皆様は賃貸住宅に何を望みますか?


話は戻ります。

ギャラリーにはほかにも、絵画展、写真展 いろいろやっていましたが、個人的には、
ユネスコ様が主催の会で、市内のいろいろな小学生が出展しているギャラリーに目が留まりました。


応募総数310位だそうです。受付のおじいちゃんが、いろいろとご説明してくれました。ありがとうございます。

子供たちの絵は自由でよいですねー

中にはこのような絵もありましたよ。

富士山の絵かなとおもいきや、題をみると「だいすきな新幹線」

気がつかなかった・・・・

確かに富士山の下に新幹線が・・・

私の頭が固くなってるなー と 少し歳を意識してしまった瞬間です。


皆様もたまには仕事さぼって、自由な時間使いましょうね!  


Posted by isk at 18:13Comments(0)