2012年12月18日

現在計画中 清水区の賃貸住宅イメージ!


現在計画中 清水区追分 イメージ図です。

まだ少し先の事ですが、賃貸一戸建て住宅のお話をさせていただいております。

非常に小さい変形した土地なので、アイデア 思い入れを 凝縮中です。

光・安心を感じられる上質な住まい がコンセプトです。

決まってはいませんが、大切な家族のワンちゃん ネコちゃん OK! かな?


特徴は・・・

お車がいつも綺麗なように、インナーガレージ仕様!

そして、小さいながら使いやすく設計されたDK。

なくても若いうちは大丈夫!あると便利なトイレ手すり・浴槽手すりなど。

さらに万が一でも安心のユニットバスは引き戸仕様。

照明器具は基本LED など・・・

近日中にはホームページにも情報を載せるので、興味がある方のぞいてみてください!  


Posted by isk at 10:36Comments(0)インテリア

2012年07月17日

室内のインテリアを・・・


ビッグサイトにてインテリアの勉強。

先日、少しさかのぼりますが、室内インテリアの勉強を兼ね、東京ビッグサイトへ行ってきました。

 ずっとお家の設計、建築の世界にいましたらいろいろな事が気になります。知りたくなります。お客様はいつも楽しくもあり不安です。せめて少しでもいつもより楽しく!不安な事、質問はどんな事でもすぐに答えられるようにと心がけてきました。それでも覚える事はまだまだ沢山あります。今回は勉強のため二人で行ってきました。
 
 お家の間取り中で意匠の話は必ず出てきます。
みんな楽しい明るい毎日が帰りたくなるようなお家に住みたいと願っています。そんなお家を華やかにしてくれる、雑貨、インテリアが所せましと溢れているショーなのです!!

 建築基準法 エコロジーの事 銀行関係 返済への不安 伝わりやすい打ち合わせ 室内のインテリア 照明器具 色
明るさの提案 ガーデニング・・・・ あげていくときりがありません。

 それらを楽しく正しく伝えていく為に私が実践している事は、「すぐに行動 すぐに実践」です。自分の言葉で伝えられたらと常に思っておりました。

 その為か今では非常に多趣味になり、生活に必要な安心できる器具の事や、(廊下の幅やドア寸法等)
インテリア、ガーデニング等の事が自分なりの言葉が見つかるようになってきました。
まだまだひたすら勉強ですが。

 伝えきれない事は多々ありますので今後もざっくりブログでアップしていきますね!!  


Posted by isk at 11:19Comments(0)インテリア